MED INFO

医師の自学自習のためのブログ

深頸部感染症(killer sore throat)

頭頚部の結合組織は炎症が波及しやすい

歯牙や扁桃の感染が波及。頭頚部の「間隙」は結合組織が疎であり波及しやすい。

 ・歯牙→顎下間隙・咀嚼筋間隙・耳下腺間隙→傍咽頭間隙

 ・口蓋扁桃扁桃周囲間隙→傍咽頭間隙

 ・傍咽頭間隙→頸動脈間隙・内臓間隙・咽頭後間隙・椎前間隙→縦郭

臨床では気道狭窄・気道確保、菌血症・敗血症としての対応、縦郭への波及、耳鼻科・口腔外科との連携が重要

 


主なkiller sore throat

 扁桃周囲膿瘍扁桃周囲間隙・傍咽頭間隙の膿瘍

  →頭頚部膿瘍の30%。片側なら口蓋垂の偏位、患側のリンパ節腫脹。

 Ludwig's angina:顎下間隙の蜂窩織炎・膿瘍

  →ふつうは歯科疾患が原因。特に下顎第2/3大臼歯。20-40歳が典型例。

   二枚舌サイン(NEJMのimages 2019;381:163がすごい)

   黄色ブドウ球菌、表皮ブドウ球菌VGS、嫌気性菌

 咽後膿瘍咽頭後間隙の膿瘍

  →縦郭炎、壊死性筋膜炎、椎骨動脈への波及など

   全体の80%が5歳以下。成人ならHIV、糖尿病など。

   混合感染多い。結核もあり。

   CT 典型例では第2頸椎前面の軟部組織が5-7 mm以上に。

 Lemierre症候群:頸静脈の化膿性血栓性静脈炎 敗血症性塞栓

  →咽頭炎扁桃炎・歯肉炎の4-12日で炎症が波及。

   ふつうは片側。患側の頸部腫脹・疼痛。

 急性喉頭蓋炎喉頭

  →有名なkiller sore throat

 


起因菌

S pyogenes(A群溶連菌)・S agalactiae(B群溶連菌)ペニシリンでok。

Viridans group streptococci:緑色連鎖球菌、口腔内連鎖球菌などとも。

黄色ブドウ球菌

肺炎球菌・インフルエンザ菌

髄膜炎

Kingella kingae

 

嫌気性菌

 嫌気性グラム陽性球菌(Peptostreptococcusなど):ペニシリンでok。

 Prevotella:βラクタマーゼ産生株増加。オーグメンチン/ユナシンなどで。

 Bacteroides:fragilis groupは厄介。カルバペネムが必要なこともある。

 Fusobacterium:Lemierreでは有名