MED INFO

医師の自学自習のためのブログ

2019-01-01から1年間の記事一覧

ステロイド維持治療が難しければ、必要時シムビコートでもいいかもしれない

原著 Controlled Trial of Budesonide-Formoterol as Needed for Mild Asthma. (New Engl J Med 2019, May 19) Novel START trial 気管支喘息に対する治療では吸入ステロイドの定期吸入が必須。しかし「薬を続けるのはちょっと」というのは仕方ない。 そんな…

脊椎カリエスの特徴・診断

・慢性の炎症により骨・歯牙が腐った状態をカリエス(独語Karies、英語caries)と呼ぶ。虫歯もカリエス。 ・日本では伝統的に結核性の骨病変を指してカリエスと呼んでおり、かつては脊椎カリエスのほか、肋骨のカリエス、骨盤のカリエスなどよく見られたはず…

ウイルスがコントロールされたHIV患者からHIVは伝播しない「U=U」

U=U taking off in 2017 Lancet HIV 2017;4(11):e475 Editorial ●ウイルス学的にコントロールされたHIV感染患者は、性的接触によって他人にHIVを感染させることはないらしい。 ●2016年に「the Undetectable=Untranmissable (U=U) slogan」がPrevention Acces…

破傷風―Review

Tetanus Seminar Yen LM, Thwaites CL. Lancet 2019;393:1657 Introduction 破傷風tetanusは芽胞形成性spore-formingの細菌のClostridium tetaniが産生する神経毒を原因とするvaccine-preventable diseaseである。C tetaniの芽胞は世界中の環境中に存在し、…

結核―Review

Tuberculosis Seminar Lancet 2019;393:1642 Epidemiology, pathogenesis, and risk factors ●WHOの推計では2017年の新規発症は1000万人、うち870万人は結核がhigh-burdenな30ヶ国に住んでいる。640万人で診断および届出がなされており、130万人は死亡してい…

黄色ブドウ球菌菌血症

まとめ 黄色ブドウ球菌菌血症の概要 INTENSIVIST 2019;11:3 「重症ブドウ球菌菌血症に対する治療」 Hospitalist 2013;1:241 「フォーカス不明の菌血症・敗血症」 AHA 感染性心内膜炎ガイドライン2015 循環器学会 感染性心内膜炎ガイドライン ●黄色ブドウ球菌…

感染性心内膜炎の内服スイッチ―NEJM 2019 POET trial

Partial Oral versus Intravenous Antibiotic Treatment of Endocarditis Iversen K, et al. N Engl J Med 2019;380:415-24 POET trial Abstract 左心系の感染性心内膜炎は通常6週間の静注抗菌薬投与を必要とする。治療途中に静注から内服抗菌薬に変更した場…

梅毒検査の成績―CID2019

Performance of Treponemal Tests for the Diagnosis of Syphilis Park IU, et al. Clin Infect Dis 2019;68:913 梅毒診断はlecithin、cardiolipin、cholesterolなどのlipoidal antigensに対する反応をみるnontreponemal serology (rapid plasma reagen (RPR…

デング―Review

Dengue Wilder-Smith A, et al. Lancet 2019;393:350 Seminar Introduction ●デング熱は節足動物媒介arthropod-borneのウイルス性疾患で、熱帯・亜熱帯地域に大きな疾病負荷disease burdenを強いている。Arbovirus疾患として最も頻度の高い疾患である。 ※ア…

診断書のハンコについて

headlines.yahoo.co.jp 医者が書く書類でハンコを押すものとして「診断書」「処方箋」があります。シャチハタや、ハンコのついたボールペンを携帯している医者がほとんどかと思います。 しかし時にシャチハタを忘れることがあり、そんなとき署名だけでよいの…

心房細動合併冠動脈疾患の治療―エビデンスまとめ

冠動脈疾患合併の際の注意点 安田聡・浅海泰栄 日本内科学会雑誌 2019;108:242 特集 Common diseaseとしての心房細動 【エビデンスまとめ】 WOEST trial(Lancet 2013;381:1107) ・2008-2011年、抗凝固薬を必要とするPCI症例573例(AFは69%) ・ワルファリ…

心房細動合併冠動脈疾患の治療―NEJM 2019 AUGUSTUS trial

「心房細動患者における、急性冠症候群またはPCI後の抗血栓療法」 ・triple therapyではなく、抗凝固薬(今回はアピキサバン:エリキュース)+P2Y12阻害薬(9割がクロピドグレル)の2剤で、アスピリン抜きのレジメンがよかろうという報告。 ・ベースにP2Y12…

高齢者でもスタチンは有用か―Lancet 2019

「高齢者におけるスタチンの効果と安全性:28のRCTのメタアナラシス」 ・75歳超の高齢者でもスタチンを使用したほうがよさそうというデータ。 ・スタチンによるLDLコレステロール低下は75歳超の患者においても、major vascular events (冠動脈疾患、冠動脈再…

COPDの診断と外来での対応―Review

Diagnosis and Outpatient Management of Chronic Obstructive Pulmonary Disease Review Riley CM and Sciurba FC. JAMA 2019;321:786-797 COPDは完全には可逆性ではない気流閉塞に、持続性の呼吸器症状(呼吸困難、咳、喀痰の増加)を伴うものと定義される…

ペニシリンアレルギーの評価と対応―Review

Evaluation and Management of Penicillin Allergy: A Review Shenoy ES, et al. JAMA 2019;321(2):188-99 ●抗菌薬投与の多くが不適切な使用であり、耐性やClostridium difficile(CD)感染症を含む副作用の原因となる。WHO、CDC、President’s Council of Ad…

麻疹―Review

Measles Seminar Moss WJ. Lancet 2017;390:2490-502 Introduction ●麻疹は感染性の強い、急性ウイルス性熱性疾患である。遺伝学上はrinderpest virusに近い(ウシの感染症の原因となり、2011年に世界動物保険機構が根絶を宣言)。歴史的なエビデンスには乏…

航空機内の緊急事態―Review

In-Flight Medical Emergencies Review Martin-Gill C, et al. JAMA 2018;320:2580 Introduction ●In-flight medical emergencies (IMEs)は、高度35000フィートの中、限られた器具と人員、慣れない環境下で提供される特殊な医療である。本レビューは、文献検…